Sponsored Links
目次
ゆうちょ銀行から【重要】メールが来ていました
2022.11追記:2023年4月5月頃メールワンタイムパスワードが廃止になるそうなので、記事を書きました。
ゆうちょダイレクト『メールワンタイムパスが2023年5月頃に廃止』になるそうなので、それに代わる送金方法を紹介
ゆうちょダイレクト『メールワンタイムパスが2023年5月頃に廃止』になるそうなので、それに代わる送金方法を紹介
私は、ゆうちょ銀行のネットバンキングを利用しているのですが、このようなメールが届きました。以前も届いたのですが、あまり気にしていなかったんです。
ネットバンキングで送金
ゆうちょダイレクトに限ったことではないですが、ネットから振込や送金をする場合はメールアドレスの登録が必要です。
なぜなら、ネットバンキングで振込や送金をする場合は、その銀行によって呼び名は違いますが、ワンタイムパスワード(ワンタイムキー他)などの毎回振込用のパスワードの送り先が必要なので、その為のメールアドレスが必要です。
他にも幾つか段階を踏んでいかないと送金できない場合もあります。
↓ゆうちょダイレクトの送金にはワンタイムパスワードが必要
メールアドレスが限定される?
今回は、1日の送金が累積5万円以上に限っていますが、ゆうちょダイレクトでメール送付先のアドレスが限定されるのか心配になりました
※上記の赤い囲みの推奨メールアドレスは2016年5月27日に追加
2021年はauが一つ増えていました。
ゆうちょダイレクトメールメールアドレス
フリーメールは使えないのか確認してみました
格安simを使っている方はお分かりかと思いますが、docomoやSoftbankやau(キャリアと呼びます)の場合は自動的にメールアドレスがもらえますが、解約した時点で利用できなくなります。
格安simで契約するとフリーメール(Yahoo!やGoogleなどが無料提供するメールアドレス)を利用することが多いです。
使えないと困りますね。
◉2021年追記:ゆうちょダイレクトのフリーダイヤルへ確認の連絡をしたところ、
ゆうちょオペレーター
フリーメールを使うことは可能です
ということでワンタイムパスワードは、フリーメールでも利用可能だそうです。
間違えていました。大変申し訳ございませんでした。
追記:メールによるワンタイムパスワードについて|ゆうちょダイレクト
推奨メールではないと利用できないサービス
と言っても、推奨メールでないと利用できないサービスがあります。Q.ゆうちょ銀行が推奨するメールアドレスのメリットを教えてください
出典:ゆうちょ銀行:よくあるご質問
お客様番号照会
ログインパスワード再登録
再申し込み
利用停止してログアウト
上記を利用する場合には、推奨メールアドレスが必要になります。ログインパスワード再登録
再申し込み
利用停止してログアウト
ゆうちょ銀行:照会・再発行・再申込み(ログインでいなくなった時等)
推奨のキャリアメールが無い場合は、書面になります。
ゆうちょ銀行:照会・再発行・再申込み(郵送による手続き)
参考までに格安sim会社のメールアドレス料金
参考までに今回追加された格安sim会社の推奨メールアドレスの料金を記します。◉Y!mobile:無料
◉楽天モバイル(docomo・au回線):無料
*現在は新規申し込みできません。
◉現在申込できる楽天モバイル
(アンリミット)は、予定はしていますが、現在は付与していません。
◉mineo(マイネオ): 無料
◉UQmobile:月200円
※申込みが必要な場合が多いです。
※UQmobileは有料ですが、パソコンメールを迷惑メール扱いにしている場合、迷惑メール扱いにならないというメリットがあります。
トークンを使う
フリーメールで利用できることが分かったのほっと一安心ですが、不安な場合はトークンという機器を使うことでも可能です。
「トークン(ワンタイムパスワード生成機)」について|ゆうちょダイレクト
トークンとは、一度しか使えないパスワード(ワンタイムパスワード)を生成する機器)です。
こちらがトークンです↓
届いていない場合は、トークンの申し込み方法が載っているのでこちらをお読みください。
「トークン(ワンタイムパスワード生成機)」について
もしメールアドレスが使えなくて、トークンを持ってないという方は、申し込みすることをおすすめします。
トークンは設定をすると、メールでのワンタイムパスワードは届かなくなるようです。また、紛失してしまうと再度届くまで送金などは、直接ゆうちょへ足を運ばないといけないので、管理にはお気をつけください。
もしもの時はこちらを↓
「トークン」を紛失・盗難されたとき|ゆうちょダイレクト
ゆうちょ以外にお得に利用する方法を考えてますか?
ゆうちょ銀行間の送金手数料が無料だった時代は頻繁に使っていましたが、かなり前からネット銀行を使い、振込手数料を無料にしています。送金手数料を無料にしたいという場合は、ネット銀行がおすすめです。
または、振込手数料分を支払ったとしても、ハピタスというポイントを貯められるサイトに登録して、楽天などの買い物をしたり、証券口座を作ってポイントをたくさん貯めてお得に使っています。
たまったポイントは、Amazonギフト券や楽天ポイント、現金、dポイント、nanacoギフト、PayPayボーナス等に交換できます。
登録は無料で簡単にできて利用料などもかかりません。
不明点等は、問合わせをすることで解答もしてくれるので安心です。
送金や振替でもインターネットを使うことが増えているので、セキュリティーにも注意して利用して行きたいですね。
Sponsored Links